潜考 for someone

6月も後少しですね。

晴れ時々曇りの沖縄です。

梅雨明けしてから、ずっと良い天気ですね。

しばらくは、晴れが続く予報です。

海も天気も最高のコンディションですよ。


1組目のお客さんは、ヒロフミさんサチコさんです

青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

朝早目の青の洞窟、人が一人も居なくて完全貸切でしたね。

人が居ないので、ゆっくり楽しめて良かったですね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

洞窟の外も、サカナがいっぱいでしたね。

さすがはダイブマスター、泳ぎもバッチリでしたよ。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

サカナにエサを上げたら、沢山集まって来ましたね。

沖縄には、まだまだ綺麗なポイントがいっぱいありますよ。

ダイビングでも、是非遊びに来て下さいね。

それでは、お待ちしています。


==============================

2組目のお客様は、ユキタカさん、タエコさんです。

オープンウォーター講習に参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

午後は学科の勉強です

==============================


3組目のお客様は、ユカリさん、ミキさんです

青の洞窟シュノーケル&ファンダイビングに参加してくれました

ダイビングチームとシュノーケルチームに分かれて出発です
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

出発前!!眺めのいい高台から

ココから水中と水面に分かれて、

目指す所は青の洞窟です
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

本当にダイビングがお上手でビックリしました

色んな生物を見ながらいざ洞窟の中へ
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

洞窟入り口で

大きく手を広げて下さった瞬間をいただきっ(≡^∇^≡)

青の光に照らされて良い感じでしたよ~
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

二本目!!ゆっくり休憩もしたし、久しぶりのDEEP

ハゼ場に行ってッ来ました

ハナハゼが大騒ぎで泳ぎまわっていましたね

ヤシャハゼもホバリング
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

少ないけれど、ガーデンイール(=⌒▽⌒=)

ニョキニョキ

うぅ~ん、可愛い

今日は2本、本当にお疲れ様でした

もっともっとたくさんの海に潜って下さいね(≡^∇^≡)

シュノーケルチーム

今日の海も最高に綺麗です

シュノーケル経験のあるミキさん

沖縄も何回も来ているそうですが、青の洞窟は初めてです

岩場の歩道からスタートです

海底が透きと通って見え、ワクワクした気持ちを抑え、アドベンチャー体験です
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

人も少なく貸切状態

洞窟内をスイスイ泳げました

水中の青も透き通ってって最高に綺麗でした

メインの水面の青素晴らしかったですね

ゆっくり見れて、ラッキー
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

洞窟の外はサカナだらけ

洞窟を出た所でダイビングチームと水中&水面交差

ニモの仲間のクマノミハナビラクマノミかわゆい

エサにがっつくサカナ達、ミキさん全く動じずサカナに囲まれていましたぁぁぁ

シュノーケルとっても上手でしたよー

ぜひ次の機会には、サカナを間近で見れる、ダイビングにトライしてみて下さい

楽しみに、まってまぁす

==============================

4組目のお客さんは、ヤスさんのお友達タロウさんです。

青の洞窟シュノーケル&体験ダイビングに参加してくれました。

それでは、はじめての水中ツアーに出発です
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

足がつくところには、ウニがいっぱいいましたね

あれは、残念ながら食べられません

少し慣れてすすんでいくと、サカナがいっぱいで竜宮城みたいですね
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

青の洞窟に到着しましたよ

バックにブルーが映えてきれいですね

ダイビングの次は、青の洞窟の水面を見に、シュノーケルです
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

洞窟もちょうど空いていて快適でしたね

今日はたっぷり沖縄の海を堪能していただけましたでしょうか

ご一緒できて、私もとっても楽しかったです

またお会いできる日を楽しみにしています

午後のお仕事頑張ってくださいね

ありがとうございました

==============================

5組目のお客さんは、マイさん、ユミさん、エリさんです。

夜光虫ナイトシュノーケルに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

初めてのシュノーケルでナイトシュノーケルです(≡^∇^≡)

ドキドキでしたよねーっ!

洞窟はライトを照らすと天井がキラキラ光ってとっても幻想的でしたね

夜光虫もとってもいっぱいでライトの光を隠すとホタルみたいな光がぼわーって光って

綺麗でしたね

明後日はダイビングでも遊びにきてくれるとの事ですが、3人とも

今日の感じを忘れずにいてくださいねーっ

とっても上手でしたよ(^-^)/

ではダイビングでお待ちしてます

旅行楽しんで下さいねっ

==============================

6組目のお客さんは、アサダさん姉妹です。

夜光虫ナイトシュノーケルに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

初めての夜の海、楽しんで頂けましたか

夜光虫がいっぱい光って、とっても幻想的でしたね、

ヒトデやナマコ、変わったウニも見れましたね。

また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。

体験ダイビング&ダイビングライセンスコースオススメですよ。

オフシーズンは、割引料金も有るので、遊びに来て下さいね。

それでは、お待ちしています。

ダイビングのお申込み
沖縄 青の洞窟 CREA

マリンクラブクレア
〒904-0412 沖縄県国頭郡恩納村谷茶138
リザンシーパークホテル谷茶ベイより1km先右側
国道58号線沿いにあります。

PAGE TOP