潜考 for someone

天気の海も最高のコンディションです

いよいよゴールデンウイーク本番ですね。

今年の沖縄は、天候にも恵まれてますよ

1組目のお客さんは、コウジさんタツヤさんです。

青の洞窟シュノーケル&体験ダイビングに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

アトラクション挑戦しながら洞窟に出発です。

洞窟にいくまでも楽しかったですね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

真っ青に染まってましたね。

ダイビングもたくさんのサカナがみれましたね。

クマノミもかわいかったですね。

また、沖縄にいらした際は、おまちしております。

===================================

2組目のお客さんは、クニハルさんチカさんです。

体験ダイビングに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

昨日もダイビングをしてきただけ、あってバッチリでしたね。

今日は、自由に泳げましたね
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

中性浮力バッチリでしたね。

お客さまの、ご要望を出来る限りお聞きします

また、遊びに来てくださいね。

お待ちしています。

===================================

3組目のお客さんは、マツハシさんご夫婦です。

ファンダイビング2ダイブに参加してくれました。

3回目のリピーターさんです
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

今回は、人が多い真栄田岬を避けてホーシュホーシュ北地形ダイビング楽しんできました

人が全く居なくて、気持ち良いですね
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

まずは、エアードームです。

水中に有る穴に入って行くと、水中からしか行くことの出来ない空間があります。

波の音かすかに聞こえて独特の雰囲気でしたね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

今度は、ハート型のトンネルです。

アカマツカサが、いっぱい群れて居て綺麗でしたね。

今回は、エントリーが大変なポイントでしたが、海の綺麗さはトップクラスでしたね。

頑張った甲斐がありましたね。

また、沖縄に来たら遊びに来てくださいね。

お待ちしています。

===================================

4組目のお客さんは、ワタナベさんご夫婦です。

青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

洞窟にいくまでも、をみたり、ウニをみたり

洞窟に入ったところも地形がすごいですよね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

洞窟の中のサカナもみれましたね。

青の洞窟ちょうど貸切になり、よかったですね。

また、沖縄にいらした際は、お待ちしております。

===================================

5組目のお客さんは、トシヤさんサオリさんです。

体験ダイビング2回コース(青の洞窟)に参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

2人とも、ダイビングバッチリでしたよ。

ハリセンボンゲットしました。

トッタドー
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

2本目は、青の洞窟まで行って来ました。

夕方だったので、誰も居ない貸切で楽しめましたね。

キラキラ光って見える魚も、群れて居て綺麗でしたね。

また、沖縄に来たら遊びに来てくださいね。

お待ちしています。

===================================

6組目のお客さんは、ジュンさんリカさんです。

青の洞窟シュノーケル&体験ダイビングに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

洞窟も綺麗に輝いていましたね。

お二人のココロが綺麗だったからですね。

よかった、よかった
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

お二人ともとっても上手でしたね。

大きいサカナにエサを吸い取られちゃいました

クマノミのタマゴもみれましたね。

また、沖縄にいらした際は、お待ちしております。

ダイビングのお申込み
沖縄 青の洞窟 CREA

マリンクラブクレア
〒904-0412 沖縄県国頭郡恩納村谷茶138
リザンシーパークホテル谷茶ベイより1km先右側
国道58号線沿いにあります。

PAGE TOP