潜考 for someone

早朝プランが、オススメです。

今日は、朝早くから青の洞窟に行って来ましたよ。

昼間は、人が多くなってしまう青の洞窟ですが、早朝は人もほとんど居なくてゆっくり楽しめますよ

24時間、お客さんのご希望のお時間にご案内します

1組目お客さんは、ハルミさんユキコさんです。

早朝6時30より青の洞窟シュノーケル&体験ダイビングに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

早朝真栄田岬は、人が全く居なくて快適ですね。

景色も違って見えますね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

青の洞窟2人で貸切ですね。

ゆっくり楽しむ事が出来ました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

次は、ダイビングです。

2人とも、とても上手に泳いでましたよ。

コクテンフグ捕まえました

プクッ膨らんで可愛いですね


また、沖縄に来たら遊びに来てくださいね。

お待ちしています。


===================================


2組目のお客さんは、ノブヒロさんノゾミさんです。

青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

時間を早めていただき人の少ない時間

開催です。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

満潮の時間に重なり、いつもより洞窟内青く輝いていました

神秘的青の洞窟を満喫する事ができましたね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

太陽の光二人のシルエット

下から撮影してみました。

サカナもたくさんいましたね。

大きいサカナ小さいサカナいっぱいいました。

クマノミもみれましたね。

また、沖縄にお越しの際は、お待ちしております。

===================================


3組目のお客さんは、ニイナカさん親子です。

ファンダイビング2ダイブに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

本日は、オススメの地形ポイントホーシュ北&ホーシュに行って来ました。

日本人は、ほとんど居なくて快適ですね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

1本目は、ホーシュ北です。

豪快な地形の中を飛んでる用に進んで行くと洞窟に到着です。

真っ暗な洞窟に入って行くと、水中からしか行く事の出来ない空間に出られます

懐中電灯だけが頼りの、神秘的鍾乳洞が現れます。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

2本目は、ホーシュです。

水深30メートル以上まで続くドロップオフ最高ですね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

岩と岩の間を進んで行くと、真っ青に輝くハート型のトンネルが出現しましたね。

たくさんの魚が群れているトンネルをくぐる気分はどうですか


海の青さが綺麗でしたね。

また、沖縄に来たら遊びに来てくださいね。

お待ちしています。


===================================


4組目のお客さんは、3日目クニヒコさんです。

ファンダイビング2ダイブに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

今日は、ホーシューに行って来ました。

潜水の練習をしました。

明日も復習してみましょうね。

ダイビングのお申込み
沖縄 青の洞窟 CREA

マリンクラブクレア
〒904-0412 沖縄県国頭郡恩納村谷茶138
リザンシーパークホテル谷茶ベイより1km先右側
国道58号線沿いにあります。

PAGE TOP