潜考 for someone
梅雨本番の沖縄です。
今日は、昨日程ではありませんが、雨が降ったり曇ったりのお天気になってしまいました。
いったい何時まで続くのでしょうね。
1組目のお客さんは北海道からお越しのマサトさんルイさんダイスケさんタカオさんが体験ダイビング2回コースに参加してくれました。
4人とも、昨日もダイビングをしてきただけあって、なかなかの腕前です。
水中を自由に泳ぎ回ってました。
体験ダイビング2回コースのメイン。青の洞窟はやっぱり綺麗ですね。
4人そろって記念撮影です。
みなさん、すっかりダイビングにはまってしまったようです。
また沖縄に来たら遊びに来てくださいね。
もっともっと綺麗な海にご案内します。
2日で取れるダイビングライセンスもやってマース。
==============================
2組目のお客さんは、引き続きオープンウオーターコースのマサユキさんカオルさんです。
本日は、講習3日目です。あと少しで認定です。
頑張って下さい。
オクトパス移動も完璧です。
2人ともすごい上達ぶりですね。
こちらは、遊びの餌付けです。
たくさんの魚がやってきて楽しいですね。
2人とも無事オープンウオーター認定です。
おめでとう御座います。
また、沖縄に来たら遊びに来てくださいね。
ファンダイビングはもっともっと楽しいですよ。
=============================
3組目のお客さんは東京からお越しのジュンイチさんアツシさんです。
体験ダイビング3ダイブとファンダイビング3ダイブで参加してくれました。
2人とも今回はダイビング旅行ですね。
しっかり潜って帰りましょう。
いつもの伊豆の海とはやっぱり違いますよね。
沖縄の魚の多さと透明度はどうでしたか
==============================
4組目もお客さんは去年遊びに来てくれたミエさんアキコさんがイヅミさんを連れて遊びに来てくれました。
ここ数日、リピーターが多いのでうれしいです。
今回も青の洞窟に行きましょう。
3人そろってなかなかの腕前です。
青の洞窟までも簡単に行けてしまいました。
帰りは足がつってしまい少々苦戦。
大丈夫でしたか
最後にみんなで記念撮影です。
雨の中ありがとう御座いました。
沖縄には他にも綺麗な海がたくさんあります。
次回は、違う海にご案内します。
それでは、お待ちしています。
クマノミもいっぱい居ます。
今回は2本目にはなかった生みたての卵も見ることが出来ました。
最初はオレンジ色の卵もだんだん黒くなるんです。
明日の、オープンウオーター講習頑張って下さいね。
次回は2人そろってファンダイビングでお待ちしています。