潜考 for someone

gw天気絶好調

今日も朝から

最近いいお天気です。いよいよダイビングシーズン突入です。

1組目のお客様はサワイ様ご夫婦です。

青の洞窟に行く体験ダイビング2回コースに参加してくれました。

沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレア】スタッフブログ

が強く入る時は大変でしたが、潜ってしまえばぜんぜん

問題なしでしたね。(≡^∇^≡)

フグかわいかったですね

餌付けもいっぱいきてくれましたね。

でも、あの大きなさかなが、うばいとっていっちゃたね。

写真はうまく撮れてたかな

沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレア】スタッフブログ

今日もたくさんのたちに会うことができましたね。

青の洞窟も真っ青に染まっていてきれいでしたね。

また沖縄にいらした際は、お待ちしております。(^O^)/

==============================

2組目のお客様は東京からお越しのアジアさんとテルコさんです。

青の洞窟シュノーケル&体験ダイビングに参加してくれました。

キャンピングカーでの沖縄旅行楽しそうですね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレア】スタッフブログ

青の洞窟はいかがでしたか?青く光輝く水面はきれいですよね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレア】スタッフブログ

次はいよいよダイビングです。最初は少し耳抜きに苦労したみたいですが、慣れてしまえば問題ありません。

魚の餌付けではたくさんの魚に囲まれてすごかったですね。


次回沖縄に遊びに来た時には、別の綺麗な海にご案内します。

ダイビングライセンスコースもやってますので取りに来て下さいね。

おまちしています。

=============================

3組目のお客様はファンダイビングに参加してくれたヒトミさんです。

昨日は4ダイブお疲れさまでした。

今日は、今までに行ったことの無い、真栄田岬での開催です。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレア】スタッフブログ

青の洞窟はやっぱり綺麗ですよね。真栄田岬メインのポイントです。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレア】スタッフブログ

しかし、真栄田岬は青の洞窟だけではありません

2本目ツバメの根コースです。30メートルのドロップオフヤガラ、ミノカサゴオトヒメエビなど色々な生物がいましたね。魚の数が多いのもこのポイントの魅力です。


また沖縄に遊びに来たときは遊びに来て下さいね。

ご希望のポイントにお連れします。

それではお待ちしています。

ダイビングのお申込み
沖縄 青の洞窟 CREA

マリンクラブクレア
〒904-0412 沖縄県国頭郡恩納村谷茶138
リザンシーパークホテル谷茶ベイより1km先右側
国道58号線沿いにあります。

PAGE TOP